
久々日本に帰って運転免許の更新に行って来た。
これがまた厄介で。
たしか期日を記載された6ヶ月前~その後6ヶ月以内まで出来るんだったかな。(お知らせハガキが来るよね)
その更新期間に日本に居なかったジャパ子、期限が切れる前にジャパ子母に問い合わせてもらったところ、期限が切れてから3年以内だったら更新可能と言うではないか。(やむ終えない事情があるからね)
それだったらと更新を試みたんだけど...。

半分更新諦めようかなとも思ってたんだけどね、日本に帰って来た時にしか乗らないだろうし、アメリカでも確か国際免許証取れるみたいだし。でもね、かかった費用25万ぐらいだったかな、高いよね、もったいないよねってことで。(因にアメリカだったら1万円もかからないぐらいで車の免許取れちゃうのよ)

まず必要になった物。
1.古い免許証
2.6ヶ月以内の写真:免許証書き換えセンターにインスタントのやつがあったよ。
3.パスポート:更新期間中国外に居たと言う証明。
4.住民票
5.お金:6千円+交通安全登録費?(3年分で1500円)
1.2.3.5は問題なかったんだけど、住民票が無く、戸籍抄本を持参したのよね。
身元確認のためかなと軽く考えていたのがあまかった。
月曜~金曜の1時~1時半の受付...ジャパ子の実家はど田舎、切れる前の更新だったら割と近くの(車で20分ぐらいかな)警察署に行けば良かったんだけど、今回は4時間かけて本部に行かなくては行けなかったのよね。
隣の県でもよければまだ1時間ぐらいのとこにもあったのに~。他府県では出来ないって言うじゃない!
で、その住民票、無ければ「住居証明書」と言う指定の用紙を町の民生委員の人に(か、あと2人ぐらい役員の人があったけど忘れちゃった)記入してもらわないといけなく...そんな紙持ってなかったし、一緒に連れて行ってくれた人じゃだめなの?と声を大にして聞いたんだけど...規則ですからって。
4時間もかけて来るところじゃなかったら言いませんよ、ちょっと臨機応変にしてくれてもいいんじゃないの~だったよ。勿論、住民票の事を聞かなかったジャパ子に責任があるんですけどね。
で、後日4時間かけて再度行ってきました。
期限を越えてしまうと初心者扱いになり、講習も2時間!

一緒に行ってもらった人にはほんと感謝です。(2回目はジャパ子母:

とアメ男:

も一緒に...アメ男、ずっとゲームしてました。もう2度とついては来ないと言ってましたよ...すんません)
次回は3年後、必ず期間内に行います!
*戸籍抄本はパスポートの名字が変わっていたため結局回収されちゃった。*事情があっての3年以内の更新許可は3年以内ならいつでも良いと言う訳でもなく、私の場合なら日本に帰国した日から1ヶ月以内!にしないと無効になってしまうんだって。(1度でも日本に帰国していたらその時じゃないとだめみたい)*読者の方から参考にどうぞと 「海外滞在中で日本の免許をお持ちの方」をご親切に教えていただきました。ありがとうございます。
帰りに寄ったジャパ子母とアメ男の好物、鰻屋。
どりーみー
ピグ
セレブブランド館
ugg boots sale
愛されている妻
どりーみー
noa
noa
noa
noa